usagi.png お問合せ ←月うさぎへのご質問・ご意見などお気軽に。 クリックするとメールフォームが開きます。

2018年05月14日

黒糖くるみ

93BF06C7-2527-47A3-A364-3E5A0ACF9B02.jpeg
写真にすると??ですが食べると止まらなーい!黒糖でからめたくるみです。パンに入れようと思って作ったけど、残るかな・・・

パンの中にに入れるものもなるべく手作りにこだわりたいです。
posted by そら at 20:19| 愛知 ☀| Comment(0) | そら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月10日

大好きな生活クラブ

こんにちは。先日カンブリア宮殿で生活クラブが紹介されました。
私も会員になってから10年になります。最初は良さもあまりよくわからなかったのですが、作られている背景や材料を知れば知るほど他のものは買えなくなってしまいました。市販のものにはいかに添加物が入っているか、コスト優先で値段がつけられているか等今まで知らなければ考えたことのなかった事を教えてもらいました。

最近では電気も生活クラブで購入しています。再生可能なエネルギーで発電されています。7年前の3.11を思うと原発に頼らない生活を送りたいなあと微力ながら貢献しているつもりです。
75D5A4ED-6B7D-4A61-933E-2D268554F8CE.jpg3A9790FA-317B-4994-B7E0-05083C51984A.jpg

私が月うさぎで作っているパンもほぼ生活クラブの消費材を使用しています。国産で無添加の安心、安全なものです!

次回は6月を予定しています。詳細が決まったらおしらせしますね〜
posted by そら at 13:12| 愛知 ☀| Comment(0) | そら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月02日

わんこコラボ!


みんながわんこ作ってるから、私もやってみたよ。ってめっちゃ簡単な感じで!
中身はあんこで。ワンコあんぱん。
C3C78AD7-1CAE-4089-9E4C-8C858F7C9DA9.jpeg
そしてウインナーパン。無添加ウインナーを使用しています。市販のウインナーは添加物いっぱいなので・・・生地はカレー味にしようかな。お子さんにも安心して食べてもらえます。

12月11日の月うさぎでおまちしてまーす
posted by そら at 10:34| 愛知 ☀| Comment(0) | そら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月19日

月うさぎ inなんばホーム

先日は、森林公園で開催されたこども建築くらぶのイベントにたくさんの方にお越しいただきましてありがとうございました!
平日の月うさぎには来れない方に来ていただけて本当に嬉しかったです。

また前回とは違ったパンも焼けるように日々研究中です(^-^)

62E53217-5DCB-462D-B2A5-081F861D50ED.jpegカフェオレメロンパン

67DED9F9-8BDF-42B0-B92F-ABE08670F9A4.jpegメロンパン
甘いパンもおかずパンも出せるように頑張りまーす!

12月11日(月) 18回月うさぎinなんばホームにぜひお越し下さいね!
posted by そら at 20:07| 愛知 ☁| Comment(0) | そら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月01日

こども建築くらぶ in森林公園

IMG_4652.JPG
こんにちは。そらです。
久しぶりに朝ごはんのために早起きしてパンを焼きました。今日は思いつきだったので家にあるハムとチーズのパンでしたがこの時期は美味しい素材がたくさんですよね〜。
さつまいもや紅玉を使ったパンも焼きたいなあと思っています。また新作考えますね。
IMG_4567.JPG
こちらのイベントに参加します。ぜひ遊びに来てね〜

この後のイベントは12月11日(月)18回月うさぎinナンバホームです!!
posted by そら at 13:19| 愛知 ☀| Comment(0) | そら | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。